top
works
美術館
日本画L
日本画小品
スケッチ(素描)
水彩画
exhibition & events
artist
日本画とは
技法
profile
樹木のスケッチブック
樹は描いていて一番おもしろいですね。
ちょうど花と石の中間のようなところがあって、
はかなさと永遠が混在しているところがあるのかもしれません。
沢尻のヒノキ 福島県いわき市 2012
中釜戸のシダレモミジ 福島県いわき市 2012
越生の梅 埼玉県越生町 2020
大運寺のシダレザクラ 福島県いわき市 2010
田人の石割桜 福島県いわき市 2010
中曽根のエドヒガン 長野県上伊那郡 2010
下条の普賢桜 長福島県西会津町 2009
天司のケヤキ 福島県猪苗代町本町 2009
称名寺のシイノキ 宮城県亘理郡 2008
原の閑貞桜 長野県上水内郡 2008
日枝神社のシイ(小田代のシイ) 千葉県夷隅郡 2008
森戸大明神のビャクシン 神奈川県逗子町 2008
梅岩寺のケヤキ 東村山市久米川町 2008
小野家の椿 茨城県鹿嶋市 2007
神代植物公園の梅 東京都三鷹市 2007
大湫神明神社の杉 岐阜県瑞浪市 2006
横手駒の松 山梨県白州町2003
広福寺の松 東京昭島市 2002
大塚神明社の大イチョウ 東京都八王子市 2002
光厳寺の山桜 東京昭島市 2002
滝前不動のフジ 宮城県川崎町 2001
高山不動の大イチョウ 埼玉県 2000
地蔵院の梅 東京青梅 2000
大久野の藤 東京日ノ出町 2000
三春の滝桜 福島三春町 1997
神代桜3 山梨県武川村 1996
宝珠寺の松 山梨櫛形町 1999
神代桜1 山梨武川村 1996
神代桜2 山梨武川村 1996
多摩霊園の松 東京都多摩霊園 1995
多摩霊園の松2 東京都多摩霊園 1995